忍者ブログ
人間になればよかった...
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yちゃんと下の名前で呼び合う事になったのは、先月に食べたミロが招いた変化のような気がする。今日はストレッチ教室のB先生に、私は考え過ぎだし、ちょっと謙虚すぎる、と言われた。それは、肯定的な見方のアドバイスであり、謙虚も過ぎれば嫌みだよ、の苦言であったのかも知れないが、どちらにしても、私自身には気が付かない何かを、YちゃんもB先生も指摘してくれたということだ。あとはそれを素直に聞く耳が自分についているか、という問題になる。
PR
夏のように暑い日。お母さん友達のYさんとランチをする。エアコンの効いた店内で、鱸のポワレや美味しいパンを食べていたら、今度から、名字じゃなくて、下の名前で呼んでいいかな?と、不意に聞かれた。
勿論いいよ、と答えると、私の方も『さん』付けじゃなくて、せめて『ちゃん』で呼んで~、と言う。今まで沢山のお母さん達と知り合ったけれど、下の名前で呼びかけた事は一度もない。親しさの度合いに関わらず全員にそうしている。Yさんは私の態度を他人行儀に感じていたのかも知れない。思い切って、一度やってみようかと、自分のスタンスを変えてみる決心をした。
それで、帰り道、お互いをちゃんで呼び合う練習をした。
電車に乗ってI駅へ行く。予約した時間丁度にドアに入ると、いつも髪を切ってくれる店長さんが笑って迎えてくれた。今日は素直に話が出来て、会話が弾み、互いに打ち解けて、不思議なほど深いところまで降りた。スタッフさんの感触が急に解り、相手の方も、この人はこんな人か、というのが解ったように話してくれたので、ただ髪を切りに行った筈が、それ以上のコミュニケーションの快適さを感じた。相手も人で、いい仕事をしようと願っている。なんでそれを、苦手だとか、怖いと思っていたんだろう。
仕上がりを見せてもらったら、意志の疎通が完璧だった。
相棒のO’sEditor2が完成した。お疲れ様。
今日は電車に乗って羽田空港へ行く。実姉の旦那Oさんが仕事で使う特殊免許を取るために北海道から上京した。東京でしか開かれない研修を2週間受講するそうだ。朝晩休みなく受けるそうで、Oさん受講が終わったら総白髪になるねと言ったら、歩いて帰れないかもしれない、と苦笑いしていた。
モノレールの浮き上がった特有の景観が、幅の広い藍色の川や人のいないビル群の間を滑るように走っていく。Oさんの横顔を見ると、なるようになるさ、という顔で、観念したように外を見ている。免許は会社の命運を賭けたものだ、という話を私は姉から聞いていた。
広すぎる東京が見える。自分が初めて見た時は何を考えたのか、もう思い出せない。
娘の遠足。穏やかな一日だった。
今夜は心臓の違和感、無理せずに眠ることにした。
今日は一日中自宅。相棒は仕事上、相当量の本を購入するのだけど、足下に平積みされた不要品が崖山のように崩れ始まったので、夫婦で半日がかりで掃除した。
私は括る作業が苦手で紐がゆるくなってしまう。本の束を下げて捨てに行くと、手のひらが痛かった。ゴミ集積所に出してごめんなあと思う。一生読む気のしない本というのは、一生関わる事のない誰かの存在の証でもある。互いの無関心の不思議を思わずにはいられない。
夕食の買い物をしに、靴を履いて外に出ると、見知らぬおじさんが、何食わぬ顔で本の束を次々にほどいていた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
プロフィール
HN:
北海のあざらし
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
携帯用
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 三本指日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]