水曜も来てみる?と聞かれてバイト五回目。朝から大雨、自転車をこぐ。初期投資で買ったレインコートでは腰から下が全部ずぶ濡れになって、駄目だこれ。
今日もレジ業務、立っていると周囲がひどく焦げくさかった。この店では電子レンジでの温めはセルフサービスなのだけど、深夜、ここで冷凍のピザを焼こうとした方がいたらしい。火災報知器が鳴り出し、店内は騒然となったそうだ。お客さんは黒焦げにした商品の弁償を店に求めたそうで、いい度胸してるよね、と先輩が肩をすくめてレンジを掃除していた。
なんとなくこの店の日常が見えてきた。困ったお客さんは頻繁に現れるものらしい。帰り際、店長が私のタイムカードを作ってくれ、しっかりやってね、という感じで、押し方を教えてくれた。
今日もレジ業務、立っていると周囲がひどく焦げくさかった。この店では電子レンジでの温めはセルフサービスなのだけど、深夜、ここで冷凍のピザを焼こうとした方がいたらしい。火災報知器が鳴り出し、店内は騒然となったそうだ。お客さんは黒焦げにした商品の弁償を店に求めたそうで、いい度胸してるよね、と先輩が肩をすくめてレンジを掃除していた。
なんとなくこの店の日常が見えてきた。困ったお客さんは頻繁に現れるものらしい。帰り際、店長が私のタイムカードを作ってくれ、しっかりやってね、という感じで、押し方を教えてくれた。
土曜日。茨城の庭は、草がぼうぼうぼうぼうに生えて草薮になっていた。一体何をどうしたらここまで丈夫に育つのか、彼らは集団で風にそよいでいる。草刈り機をフル稼働させて、午前中はずっと草達と格闘していた。
義母が二週間以上見守っていた野鳥の卵は、先週の月曜か火曜のどちらかの日に孵ったらしく、目を離した隙に親子ごと姿を消していたそうだ。ひなを見せたかったのに、と義母は悔しがったが、たった二日でいなくなるなんて、さすが野鳥だと私は思った。あの場所には薄青い卵の殻が三つほどあって、奇麗に割れていた。蛇に食べられた訳ではなさそうだから、近所の池にでも歩いて移動したのだろうか。
きっと賢くはない鳥の親子が、無事に生涯を全う出来るよう、寝床だった場所の草を刈りながら願わずにはいられなかった。
義母が二週間以上見守っていた野鳥の卵は、先週の月曜か火曜のどちらかの日に孵ったらしく、目を離した隙に親子ごと姿を消していたそうだ。ひなを見せたかったのに、と義母は悔しがったが、たった二日でいなくなるなんて、さすが野鳥だと私は思った。あの場所には薄青い卵の殻が三つほどあって、奇麗に割れていた。蛇に食べられた訳ではなさそうだから、近所の池にでも歩いて移動したのだろうか。
きっと賢くはない鳥の親子が、無事に生涯を全う出来るよう、寝床だった場所の草を刈りながら願わずにはいられなかった。