忍者ブログ
人間になればよかった...
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中はバレエ、午後は相棒の仕事関係で友人3人が家に来る。仕事中のことだから、詳しく詳細を書けないのが残念だ。
H町駅の親しい友人から電話が来た。彼女は彼女を一番幸せにしてくれる人と一緒に暮らし始めた。幾つか未解決の問題は残っているけれど、心配の九割はこれで消えた。今友達がみな来てるんだけど、家に来ない?と誘ったら、思いがけず初めて私の家に来てくれた。台所でふたりで煙草を吸った。夢みたいに嬉しかった。
PR
相棒が43回目の誕生日を迎えた。K駅のラクーアシティに家族三人で出かけて、この日の為に溜めていたお金で、腕時計を買ってプレゼントした。大事に使ってくれるという気がした。初めて会ってから17年も経った。あまり会話を交わす事もないが、それなりになんとかなっている。
夜の施設は、青い光の洪水だった。多くの人達が見上げて何かを喋っていた。
小学校の作品展示会、家族3人で一時間ほど出かける。画、ステンドグラス、刺繍、粘土細工など全校生徒分の作品が体育館を覆い尽くしていた。昨日家に籠もっていたせいか、配色の鮮やかさが目に眩しく、形の自由さが羨ましい程だった。3年生の家の娘は「見たことのない動物」という課題で、うみヅルという架空の鳥を作っていた。鶴の隣には、ドラゴンも蛇も猫もいた、地獄の草もいた、ひどく風変わりな人間もいた、見ていたら何故かなつかしい気持ちがした。
家に帰って仕事の続きをする。心の翻訳のように字を書くのではなく、画は画のままで直にやってみようかと思って、また少し進む。映画語と脚本語は別物なのだろうか。現場の混乱を呼ぶのは、一見よく出来た脚本でも脚本語で書かれたものがあるからではないだろうか。なんとなく判ったけれど、力が続かない。これが終わったら沢山勉強しよう。
締め切り先の相手に迷惑をかけて、仕事に数日の猶予をいただいた。数日は嬉しい。申し訳ない。なんとかしないと。見付け出さないと。
もうほんとに、きつくなってきた。運動がしたい、外に出たい。夢にH町駅の友人が出て来た。全部冗談だよ、と言っていた。起きていいようのない気持になった。
もうすぐ仕事書き上がりそう。早く書いて終わりたい。
原稿が、いろんなものを連れてくる。吸い込んでいるのか、吐き出しているのか、解らなくなる。人には解らなくても、自分の判断で、良い出来と悪い出来が、漠然と感じられる以上、自分にも上下の波があり、何かの方法である程度、精度をあげていけると、信じてみるしかない。
練習で、泣きたくなって、体育会系みたいに、字で泣いた。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
プロフィール
HN:
北海のあざらし
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
携帯用
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 三本指日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]