三本指日記
人間になればよかった...
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/13 (Sun)
▲top
綿
綿のように、始まりもなく終わりもない普段の暮らしの中で、ものに区切りをつけていくことの難しさだ。流れる時間を、出会うままに記録していたら、心の思い出は、混乱したまま、無意味な走馬灯の幻燈を、見ることになってしまうだろう。
PR
2009/03/28 (Sat)
未選択
▲top
何故だろう
これは一体、なんなのだろう。
日常と夢が完全につながっている。
2009/03/23 (Mon)
未選択
▲top
トンネル
また朝になってきた。まだ終われない。しっかりしろ。
日記をつけて、さて、続きをやろう。朝か。まだ暗い。きれいな光が、見たいなあ。
2009/03/22 (Sun)
未選択
▲top
なぐさめ
たとえ、何の足しにならなくても、今日いまここにいる。
2009/03/19 (Thu)
未選択
▲top
雪の温泉街
朝に出発して、群馬県の草津温泉の宿に来ている。前が見えなくなる程の湯気に包まれて、ぼーっと煮えたぎる翡翠色のお湯を眺めている。周りは坂道ばかりで、雪が降っている。初めて来たのだけど、鄙びた年配の方達は全く見かけない。若くてグループで歩いている人ばかりだ。小沼弟さんと義母と娘と私の4人旅で、今夜はここに一泊する。パソコンがないので、携帯で日記の更新をしている。せっかく頂いた機会なので、気分転換して、一緒に楽しんで帰ろうと思う。
2009/03/14 (Sat)
未選択
Trackback()
▲top
混ざる世界
朝に相棒がゆうばり国際ファンタスティック映画祭に向けて出発。そのまま北海道に住むのかと聞きたくなるほど徹底的に防寒対策を研究していたのがおぬまさんらしい。三日で戻ってくるとのこと。
私は週末恒例の茨城へ。娘を連れて昼の特急電車に乗る。窓の景色は流れに流れる。移動って何のためにするのだろう。世界の欠け片を、みんなで蒔いているのかも知れない。芽を出し育っていく世界を見届けることはできないが、みんなで毎日運んで、いるのである。景色は流れに流れる。
2009/02/28 (Sat)
未選択
▲top
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
三本指日記 終
(02/27)
自転車
(02/26)
声
(02/25)
銀器
(02/24)
冬が終る
(02/23)
梅酒
(02/22)
プロフィール
HN:
北海のあざらし
HP:
O's Page
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 02 月 ( 27 )
2010 年 01 月 ( 31 )
2009 年 12 月 ( 31 )
2009 年 11 月 ( 30 )
2009 年 10 月 ( 31 )
カウンター
管理者用
管理画面
新しい記事を書く
携帯用
アクセス解析
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright ©
三本指日記
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]