三本指日記
人間になればよかった...
[
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/12 (Wed)
▲top
仕事と暮らし
原稿が無事に書けた。今回は難産、終われないかとさえ思った。
朝、小学校の旗振り当番の日。二日徹夜して、紙みたいな白い顔をしている。化粧を乗せるとゾンビみたいだと思ったが、その姿で横断歩道で旗を振った。歩いてくる子供達は、礼儀正しく挨拶を返してくれる。恥ずかしがっていたゾンビもなんとなく嬉しくなり、声を大きく出せた。
娘は終業式、通信簿を持って帰ってきた。暮らしも仕事もつながって、きっと本当は区別のないものだ。そう思うことは、日常をきつくするのか、仕事を楽にするのかは判らない。
PR
2009/03/24 (Tue)
暮らし
▲top
つなげる、明日
午前中に茨城へ向かう。あとはひたすら机。娘と義母が二人で夜ご飯を作ってくれ、家事を休ませてくれた。本当に助かった。
結構しんどい。日記のおかげで目が醒めた。朝日が出るまで、もう少しやってみよう。
2009/03/21 (Sat)
暮らし
▲top
好き
一日中、ずっと書き仕事で机に向かう。相棒が娘を連れ出してくれたので、一人の時間を沢山もらうことが出来た。コーヒーを淹れては飲み、煙草を吸っては消しを繰り返して、誰もいない部屋で独り言ばかり喋っているのだから、かなり不気味な光景だろう。私はこの仕事が好きだとあらためて思う。書く仕事は面白い。不気味だから誰にも見られたくないが、この苦労なら、きつくてもいい。
2009/03/20 (Fri)
暮らし
▲top
桜並木
コートを着て外出するには暖かすぎる日。東京の桜はもうじき開花だそうだけど、気象予報によれば温暖化の影響で時期がばらついたり、咲かずに枯れる蕾も出るそうだ。美しさの中にも陰気さを感じる気候の話がよく聞かれる。いつか一枝の桜も咲かない春が来る。娘が大人になる頃にはどの位進行しているのだろう。それでも娘の子供の代は、それを当たり前のように思って平気で暮らすに違いないのだが。
仕事は依然スローペースで、今のところは家事をしながら平行して机に向かう。もっと速度を上げないと締め切りに間に合わない。買い物袋をぶらさげて、桜の蕾の下を通りかかると、裸の枝ばかりだ。
2009/03/18 (Wed)
暮らし
▲top
先輩の一言
電車に乗って大都会S駅へ行き、高校の先輩Iさんと待ち合わせる。ランチをした後、一緒に街を歩いた。Iさんは初めての一人旅ということで、見る物珍しそうにしている。札幌周辺でリフレクトソロジーの仕事をしているIさんは年中働き通しで、沢山客をマッサージで癒したあとは深夜3時に帰宅するそうだ。きついよー、でも仕事ってきついものでしょ、とIさんは言った。細い指にはタコができていた。
家に帰って、自分も仕事のつづきをする。きつくて当たり前なんだ。
2009/03/17 (Tue)
暮らし
▲top
仕事再開
夜、仕事の資料を机に置いて、原作本をめくっては書き写す。まだ自分なりの物語の解釈が明快になっていない、だから、核がどこにあるのか判らない。だけどそれは何処かにある。作業がやりながらどんどん膨れていく。いつものことながら、要領が悪い。
先に、こう思ったという自分の感じがあって、後から、その道筋を探すことになる。だから、着かないうちは、もどかしい。
2009/03/16 (Mon)
暮らし
▲top
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
三本指日記 終
(02/27)
自転車
(02/26)
声
(02/25)
銀器
(02/24)
冬が終る
(02/23)
梅酒
(02/22)
プロフィール
HN:
北海のあざらし
HP:
O's Page
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 02 月 ( 27 )
2010 年 01 月 ( 31 )
2009 年 12 月 ( 31 )
2009 年 11 月 ( 30 )
2009 年 10 月 ( 31 )
カウンター
管理者用
管理画面
新しい記事を書く
携帯用
アクセス解析
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright ©
三本指日記
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]