忍者ブログ
人間になればよかった...
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆の最終日。この夏でも一番のうだるような暑さ。義父の墓参りに行ったあと、先日亡くなった金歯のおばさんの家に軽自動車で出かけた。蛇のようにうねる細道は、それでも昔の県道だそうで、リヤカーや馬で行き来していた時は充分な広さだったらしい。運転しながら、すれ違う対向車に何度となく心臓を縮める。
お家は物凄く古くて、玄関は土間だ。昔は囲炉裏を囲んで食事したとのこと、歴史の浅い北海道で育った自分には、ただ座っているだけで珍しい。一人残されたおじさんは83歳、息子さん夫婦が今は来ているけれど、四十九日の後は料理洗濯を自分でするという。ぽつりぽつりと、おばさんの話をする。「病気には、勝てねえ。」「死ぬ前は、よく眠るっていうけんども、本当だな。」おじさんは痩せているが、シャツの下からのぞく二の腕は筋肉で盛り上がリ、長年の畑仕事で鍛えられていた。夫婦で二人三脚して続けてきた畑仕事も、今年は控えたという。扇風機の音だけが、部屋の空気を充たしていた。
PR
夜の10時近く、元の静けさに戻ったこたつの部屋で、今日一日の労を義母とお茶でねぎらった。この一行を書くのに一時間かかった、情けない、眠くて頭が夢ばかり見る。書き終わった瞬間、カンと冴えて不眠症みたいに眠れなくなる。一生懸命暮してみて、それでよしだった筈なのに、この悲しさはなんだろう。悲しむな。もし失敗したなら、おまえが悪い。さあ、寝よう。
妹さん一家が明日大阪に帰るので、恒例行事の夏のバーベキューが開かれた。12人分の材料の準備、セッティング、片付け、自分の役目を一生懸命働いた。頭の中が五回くらいパンクした。深夜、ついさっき全ての作業が終わった。今夜は日記を簡単につけて、とにかく眠ろう。
昨日出かける際、正装?して履いたヒールで靴ずれが出来ていた。普段から中国のてん足みたいに足自体を変形させていないと、どんなヒールを履いてもこうなる。あんな鬼の下駄みたいのをはめて、平気顔で歩けるようになるまでは、きっと沢山練習しないと駄目だろう。上手い人は、足音のリズムが違う。音を楽しんでいるかのようだ。私はまだ、ヒールの靴を楽しんで履いたことが一度もない。
夕方、傷にばんそうこうを貼って、娘と再び茨城へ向かう。電車が西日の傾く風景をマイペースで進んでいく。眠っていても、目蓋の向こうで景色が動いている気がする。どこか知らない場所に、知らない人生があるみたいだと思う。
相棒の仕事の関係でクラシックコンサートを聴きに行く。小さい会場ではあったが満員、バイオリンとチェロの二重奏で、正面真ん中の席だったので、演者の表情や呼吸する様子がとてもよく見えた。特にアンコールが素晴らしい演奏だった。楽器が、演者が、観客が共振し、ホールの全体が震えているようだった。
人が、本気になって何かをやっているのは、おそろしい。ゆえに、尊い。
義母の体調がよくなく、一日中うつらうつらしている。小沼妹さん達は朝早くポケモンの映画を観に行った。遊び相手のいなくなった娘は、義母のとなりで昼寝している。しんと静まった部屋で、なるべく音をたてないよう、離れ部屋の掃除などして過ごす。埃をかぶった書庫で昔の本や写真などを整理していると、なつかしいものが随分と出てくる。それでいて、どれもこれも、無くなってしまったところで、思い出しもしないだろう。
捨てることも読み直すことも出来ないまま、結局そのまま置いておく。見るに耐えない駄本ばかりだ。まったく時間の価値をなんと思っているのか、と当時の自分の頭を殴ってやりたい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
プロフィール
HN:
北海のあざらし
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
携帯用
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 三本指日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]