家族と会話するだけの生活が続く。涼しい風と雲、草刈りをしていたらすぐ雨が降ってきた。閉じた生活をしていると、一点突破のように、この日記で風を通したくなる。だけど、この文章も日常の正確な延長線だ。
この家には誰も使用しない部屋があり、がらくた置き場になっている。つぶれた段ボールの中には、女の生首や切断された胴体が入っている。以前、相棒が何かの撮影時に使ったもので、茨城邱に何年も置かれているリアルな人体模型だ。義母は怖がってよりつかず、娘は埃を嫌って入ってこない。それで、生首を見ながら煙草を一本吸うのが、深夜の日記の習慣になっている。
今夜は、4本煙草を吸いに行った。生首の顔も眠そうだったので、部屋の電気を消した。
この家には誰も使用しない部屋があり、がらくた置き場になっている。つぶれた段ボールの中には、女の生首や切断された胴体が入っている。以前、相棒が何かの撮影時に使ったもので、茨城邱に何年も置かれているリアルな人体模型だ。義母は怖がってよりつかず、娘は埃を嫌って入ってこない。それで、生首を見ながら煙草を一本吸うのが、深夜の日記の習慣になっている。
今夜は、4本煙草を吸いに行った。生首の顔も眠そうだったので、部屋の電気を消した。
壊れて不便だったオーブンレンジを買い替える事になり、近所の巨大ショッピングモールに軽自動車で出かけた。家電売り場でずらりと並ぶレンジの値段を見比べる。色々な機能があるものだ。義母はどれも似たようなもんだっぺ、と言いつつ、どれがいいのか判らなくなってしまって、あざらしさんはどれがいい、と何度となく探るように聞く。私は家電の好みにうるさく、価格、デザイン、優先機能、義母の願いとは折り合わないと知っているので、このコーナー辺りはよさそうですね、と曖昧な返事をする。これどうだっぺ。これは便利だわ。などと候補が決まりかけると、娘があれがいい、これがいいと言う。もう何がなんだか判らなくなって、義母は売り場の店員に、これとこれはどう違うんでしょうねえ、と聞く。店員さんも優柔不断で、これはふたの開き方が違います、などと言う。もうこの売り場に泊まるしかないか、と思いはじめた矢先、義母は突然、裁判を結審させるように、目の前の一台を指さして、これに決まり、ときっぱり言った。
そんな訳で、今夜はごく普通のレンジで、グラタンを作って食べた。
そんな訳で、今夜はごく普通のレンジで、グラタンを作って食べた。