三本指日記
人間になればよかった...
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/13 (Sun)
▲top
大晦日
今年も一年間、無事に続けることが出来ました。見に来て下さった皆様のお陰です。
このような小さい場所に来て頂いて、本当にありがとうございました。
「忘れないで欲しいのは、休息から学ぶことはないという点。選手は練習と試合から学んでいくものだ。」(オシム/元サッカー日本代表監督)
「お母さん、時間がたつっていいことだね」(10歳の娘)
どうぞ、よいお年をお迎え下さい。 北海のあざらし
PR
2009/12/31 (Thu)
未選択
▲top
明け方
書けなくても、どうも違う、これは本当じゃないな、と感じることなら出来る。そのセンサーの方が、よほど不思議で、わからない。違うというなら、何が違うのか、自分の方はわかっていない。センサーはしきりと、違うよ、違うよという。
2009/12/22 (Tue)
未選択
▲top
平行
周辺で、幸福な話と不幸な話が、別々に、隣合って並んでいて、私自身には関係ない形をとりながら進行し続けている。ひとりひとり、宿題が違うから、私の考えはその別の物語には、機能しないかも知れない。関係あるのかも知れない。何も関係がないのかも知れない。
静かな眠りのなかにも、その人達の姿が入ってくる。
2009/12/16 (Wed)
未選択
▲top
店員のおねーちゃん
アルバイトをしている最中は、竜宮城にいる浦島さんに似て、時間がすぐに経っていく。物を買っていく人を見るのも好きだし、楽屋裏で煙草を吸いながら、売り上げについて語っている先輩達を見るのも好きだ。商品が隙なく一列に並んでいる時は、よしよし、と思うし、店前を箒で掃いている時、外で流れている別の時間をふっと再確認するのも好きだ。レジ前にある芋焼き機で、こんがりとさつま芋が焼けた時、竹串を刺して、焼け具合を確かめるのも楽しい。
2009/12/07 (Mon)
未選択
▲top
後ろに走る
むきになった方がいいのか、
むきにならない方がいいのか、
生きている。死ぬ。人生。
東京に向かう空。水色。今日の電車の色。黄色。
2009/12/06 (Sun)
未選択
▲top
橋
ホラー脚本の仕事は、諸所の事情で一時延期となった。別の企画にかかるようにとのこと。
気分が不安定に荒れたり、家に閉じこもって非社交的になる暮らしを避ける気持が、自分にあった。若い時は、目付きがおかしくなろうと、ご飯を何食抜こうと一向に構わなかった。でも今は、娘への責任があり、コンビニのレジですさんだ姿を見られたくない気持があった。家事や、暮らしの世界と、それ以外の世界を、つなぐ橋の段階しか見えなかった。脚本は、私を二つに分ける作業だった。今回、心を分断することが出来ず、暮らしを守り続けて、とうとう、迷いつつ、進むことが出来なかった。
2009/12/04 (Fri)
未選択
▲top
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
三本指日記 終
(02/27)
自転車
(02/26)
声
(02/25)
銀器
(02/24)
冬が終る
(02/23)
梅酒
(02/22)
プロフィール
HN:
北海のあざらし
HP:
O's Page
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 02 月 ( 27 )
2010 年 01 月 ( 31 )
2009 年 12 月 ( 31 )
2009 年 11 月 ( 30 )
2009 年 10 月 ( 31 )
カウンター
管理者用
管理画面
新しい記事を書く
携帯用
アクセス解析
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright ©
三本指日記
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]