二つ隣りの町にある100に行ってみた。こちらの店はかなり狭く、品数も少なかった。レジの人はそっけなく、にこりともしない。だけど、いつもの見慣れた商品のせいか、何を見ても兄弟と会うような親しみを感じる。100でしか買えない商品ばかりを慎重に選んでカゴに入れた。乾麺やめんつゆ、冷凍品など、どれも100円で買うには不安な気のするものばかりだ。やはり全商品、一度食べてみるか、使ってみるかしないと、わからないなと思う。自分の働く店で買うのが照れくさい商品も、こっちのローソンで買ってみることにしよう。
家に帰って、5品、おそるおそる調理する。食べてみたら、値段の割には味もよくて、妙に感心した。
PR