仕事に要求されている事が思いつけないので、溜まっていた読書や勉強がどんどん進む。いつもこんな風に差し迫っていれば、倍のスピードで本が読めるらしい、肝心の仕事の方は真っさら、白紙だ。
録画していた映画『戦艦バウンティ』(1962年アメリカ)を観る。子供の頃、作られた国も俳優の名も知らず、ただ悲しさ、残酷さ、謎の符丁だけを受け取った、そういう断片的な映像の記憶が誰にもあるのではと思うけれど、私にはこの映画がそうだった。鞭打ちのシーンがあり、血だらけの人の背中、船の甲板の海臭さが、映りの悪いテレビ画像を通して目の網膜に焼き付いてしまった。よほど怖かったのか、意識の底の底にこびりついてしまい、海を舞台にした映画が始まると、決まって胃痛がするようになってしまった。
その場面が唐突にテレビ画面に映った時の驚きは、たとえようもない。今観ると、当時作品賞を含む7部門でオスカー候補だったらしく、申し分ない素晴らしい娯楽作品である。主演はマーロン・ブランド、名優もいいところで、予算も100億の大作だった。ラストは思わず涙した。実は立派な映画と出会っていたのだ。しかし旧い記憶では、鞭で打たれた男は息絶えて、死体は甲板から海へ無造作に投げ捨てられていた。自分が何度となく反芻してきた「ドボーン!」と飛沫を上げたシーンが、ない。そこだけが判らない。ネット上のあらすじを読んでも、映像を見ても、その男は物語の後半にも登場している。あれっ?
録画していた映画『戦艦バウンティ』(1962年アメリカ)を観る。子供の頃、作られた国も俳優の名も知らず、ただ悲しさ、残酷さ、謎の符丁だけを受け取った、そういう断片的な映像の記憶が誰にもあるのではと思うけれど、私にはこの映画がそうだった。鞭打ちのシーンがあり、血だらけの人の背中、船の甲板の海臭さが、映りの悪いテレビ画像を通して目の網膜に焼き付いてしまった。よほど怖かったのか、意識の底の底にこびりついてしまい、海を舞台にした映画が始まると、決まって胃痛がするようになってしまった。
その場面が唐突にテレビ画面に映った時の驚きは、たとえようもない。今観ると、当時作品賞を含む7部門でオスカー候補だったらしく、申し分ない素晴らしい娯楽作品である。主演はマーロン・ブランド、名優もいいところで、予算も100億の大作だった。ラストは思わず涙した。実は立派な映画と出会っていたのだ。しかし旧い記憶では、鞭で打たれた男は息絶えて、死体は甲板から海へ無造作に投げ捨てられていた。自分が何度となく反芻してきた「ドボーン!」と飛沫を上げたシーンが、ない。そこだけが判らない。ネット上のあらすじを読んでも、映像を見ても、その男は物語の後半にも登場している。あれっ?
PR
朝、非常ベルの誤報で飛び起きる。危険はなかったようで、ひとしきり義母と話した後、早朝の庭を眺めた。空気が清みとおって、朝焼けが次第に青空に変っていく様子を、二人で30分くらい見た。
腰痛も一晩でかなり軽減したので、日中は娘とさつま芋の残りを掘ったり、黄色い柚子を高枝切り鋏で収穫したりした。柚子の実は本当に良い香がする。こたつの上に並べて遊んでいたら、相棒から仕事のメールあり、柚子にサインペンで顔を描いていた手が、一気に凍りついた。以前に書き送った脚本の大幅修正、三週間後の〆切だった。11月はアルバイトを始める予定でいたし、〆切頃には娘のピアノ発表会もあった。どうしたらいいだろう。仕事の度に日記に不安を綴っているのでは、進歩がないと思う。用事の大半は心労で出来ているんじゃないかと思うほどだ。仕事は、心労で出来ている用事の親玉かも知れない。柚子のわらい顔と目か合った。
腰痛も一晩でかなり軽減したので、日中は娘とさつま芋の残りを掘ったり、黄色い柚子を高枝切り鋏で収穫したりした。柚子の実は本当に良い香がする。こたつの上に並べて遊んでいたら、相棒から仕事のメールあり、柚子にサインペンで顔を描いていた手が、一気に凍りついた。以前に書き送った脚本の大幅修正、三週間後の〆切だった。11月はアルバイトを始める予定でいたし、〆切頃には娘のピアノ発表会もあった。どうしたらいいだろう。仕事の度に日記に不安を綴っているのでは、進歩がないと思う。用事の大半は心労で出来ているんじゃないかと思うほどだ。仕事は、心労で出来ている用事の親玉かも知れない。柚子のわらい顔と目か合った。
相棒がなにか言いたそうな顔で見ている。腰痛が酷かったのだけど、上野美術館にフェルメールの絵画が7点来ているというので、一緒に連れていって貰った。混雑を避けて朝早めに向かったが、それでも入場出来るまでしばらく待ち時間があった。
順路では、始め同時代の画家の作品が紹介されて、二階に上がってフェルメールと対面、そしてまた別の画家の作品となる訳なのだけど、比べられる前後の画が気の毒になる位、一度見たら他の画が目に入らなくなる。皆の足の歩みも全然進まない。私も腰痛を忘れて、美術書やポストカードで既に見知っていた筈の画に釘付けになった。見たことがあるのに、新しいのだ。何故これほど現在を生きる私達の目を吸い寄せるのだろうか。
お隣の国立西洋美術館で、ヴィルヘルム・ハンマースホイというデンマークの画家の企画展もやっていて、こちらの会場はガラ空きだったけれど、思いがけずこちらもすごく良かった。灰色で音のしない画、といったらいいのだろうか。故郷の北海道の原野を思い出した。
それにしても、腰痛耐えがたし。家に向かう電車に乗りながら、激痛に脂汗をかいた。歩くのはまだ出来るので、週末はなるべく腰を曲げないで回復を待とうと思う。夜、だましだまし歩いて娘と茨城へ。
順路では、始め同時代の画家の作品が紹介されて、二階に上がってフェルメールと対面、そしてまた別の画家の作品となる訳なのだけど、比べられる前後の画が気の毒になる位、一度見たら他の画が目に入らなくなる。皆の足の歩みも全然進まない。私も腰痛を忘れて、美術書やポストカードで既に見知っていた筈の画に釘付けになった。見たことがあるのに、新しいのだ。何故これほど現在を生きる私達の目を吸い寄せるのだろうか。
お隣の国立西洋美術館で、ヴィルヘルム・ハンマースホイというデンマークの画家の企画展もやっていて、こちらの会場はガラ空きだったけれど、思いがけずこちらもすごく良かった。灰色で音のしない画、といったらいいのだろうか。故郷の北海道の原野を思い出した。
それにしても、腰痛耐えがたし。家に向かう電車に乗りながら、激痛に脂汗をかいた。歩くのはまだ出来るので、週末はなるべく腰を曲げないで回復を待とうと思う。夜、だましだまし歩いて娘と茨城へ。