H町駅の友人に会いに行く。先週と同じ喫茶店で、同じ座席に座って二人で話す。新しい職場に明日、初出勤だという。今心配なことある?と彼女に聞くと、ない、とにかくやってみてそれから考える、と彼女の癖である、出たところ勝負の言葉が聞けた。
お昼にハンバーガーなど食べながら、昔の話も少しする。彼女と再会した初期の頃は、彼女は真直ぐに歩く事も出来なくて、たえず細かく震えていた。テーブルの下を徘徊しているらしい黒い鳥の幻覚を、目で追いかけていた。彼女が現在仕事を持ち、自分を養っている、そのことは私にとっては当たり前ではなく、世間にとっては何を興奮しているんだ、ということになるだろうが、一緒に模索してきた現在進行形の未来なのだった。
頑張って、とありきたりの言葉を爆弾のようにぽいっと投げると、彼女は今日は有り難うね、と言って、私の言葉を片手で受け取った。そんな風にお互いに給油しながら、いつも別れる。
お昼にハンバーガーなど食べながら、昔の話も少しする。彼女と再会した初期の頃は、彼女は真直ぐに歩く事も出来なくて、たえず細かく震えていた。テーブルの下を徘徊しているらしい黒い鳥の幻覚を、目で追いかけていた。彼女が現在仕事を持ち、自分を養っている、そのことは私にとっては当たり前ではなく、世間にとっては何を興奮しているんだ、ということになるだろうが、一緒に模索してきた現在進行形の未来なのだった。
頑張って、とありきたりの言葉を爆弾のようにぽいっと投げると、彼女は今日は有り難うね、と言って、私の言葉を片手で受け取った。そんな風にお互いに給油しながら、いつも別れる。
PR
朝、三ヶ月ぶりに親しい友人へ会いに行く。H町駅のいつもの喫茶店で待ち合わせて近況を聞いた。彼女は少し痩せていて、この冬をなんとか生きて越せたよ、と言う。職場をクビになってしまい、新しい面接を受けに行くらしい。彼女と外を歩きながら、彼女が希望を捨てていないのを感じて嬉しくなる。日差しが柔らかく、何の根拠もないのにこの先良い事が待っていると思える。
お昼前に別れて、続けて午後からPTAの仕事で小学校へ駆け足。全クラス合同の親子レクリエーションの本番日で、体育館には大勢の親子が集まっている。この日の下準備に数ヶ月かけたので、役員のお母さん達とゲーム大会の進行でバタバタ走り回った。こうして一日終わってみると、友人の笑顔も、じゃんけんに白熱する親子の笑顔も、同じ時間軸に存在していたのが不思議な気がする。
お昼前に別れて、続けて午後からPTAの仕事で小学校へ駆け足。全クラス合同の親子レクリエーションの本番日で、体育館には大勢の親子が集まっている。この日の下準備に数ヶ月かけたので、役員のお母さん達とゲーム大会の進行でバタバタ走り回った。こうして一日終わってみると、友人の笑顔も、じゃんけんに白熱する親子の笑顔も、同じ時間軸に存在していたのが不思議な気がする。