三本指日記
人間になればよかった...
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/02 (Sun)
▲top
自転車
ぽつり、ぽつりと頬に雨が当たった。首を、腕を、濡らしていく滴を感じながら、今はない沢山の時間と、会った人達を思った。遠くまで続くS川が見えた。
PR
2010/02/26 (Fri)
暮らし
▲top
声
最後には、何も言えなくなる。漠然としたものに、命を捧げたり、削ったりすることは出来ない。対象となる人に、日常に、自分は寄り添って生きていきたい。
2010/02/25 (Thu)
暮らし
▲top
銀器
深夜の窓が、どんどん明るくなってくる。昼みたい。
台所には、銀色のものがいっぱいある。鍋や、ボールや、水を溜めるシンクや、お醤油入れの蓋も。明日もこれらを使って、料理をするのだった。ふと見ると、自分がまるく映っていた。こいつが本当の敵だった。
2010/02/24 (Wed)
暮らし
▲top
冬が終る
春が透けているような、暖かい太陽の光で、マフラーと手袋を外して歩いた。明日から、水曜日もバイト通いになる。また新しい生活が始まるんだ、と思う。とても嬉しい。コンビニごときで、と人は笑うかも知れない。
話は全然変わるけれど、去年の夏に交通事故に遭って、長期リハビリ中だった隣のクラスの先生が、四月から学校に復帰されることが決まったそうだ。本当によかった。
2010/02/23 (Tue)
暮らし
▲top
梅酒
月曜日のバイトは、申し分ない程上手くいっている。帰りに、梅酒の小瓶に目が止まって、値段を見たら100円ではなく420円だった。これを買って、家に帰って飲もう、と思った。台所でコップにあけて、眠ってしまった。
立派な人間になりたいと思った。傷つき方が足りないのだと思った。人のために本当に苦しめるなら、その時は苦しいと書いても良いのだと思った。
2010/02/22 (Mon)
暮らし
▲top
普通の運命
普通の人たちが、普通に、当り前にドラマチックな局面を交流しながら、誰にも見られることなく、淡々と暮している。ただそれを見るだけでも、自分は何か、たいへんに、得をしたような気持がする。また、僅かなことでも、誰かが自分の琴線に触れたり、自分が人に接触したと判った時は、接触前は見えなかった道を、行くべき道を指し示してもらったように思える。
2010/02/20 (Sat)
暮らし
▲top
HOME
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
三本指日記 終
(02/27)
自転車
(02/26)
声
(02/25)
銀器
(02/24)
冬が終る
(02/23)
梅酒
(02/22)
プロフィール
HN:
北海のあざらし
HP:
O's Page
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 02 月 ( 27 )
2010 年 01 月 ( 31 )
2009 年 12 月 ( 31 )
2009 年 11 月 ( 30 )
2009 年 10 月 ( 31 )
カウンター
管理者用
管理画面
新しい記事を書く
携帯用
アクセス解析
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright ©
三本指日記
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]